. 048-928-6361
〒340-0022 埼玉県草加市瀬崎6-31-1
種 目 | 剣道 | 掲載開始日:2004年 2月〜 | |||||||||||||
団体名 | 草加市剣道連盟 | ||||||||||||||
対 象 | 小学生以上の男女 初心者歓迎 | ||||||||||||||
活動日 | 毎週金曜日19:00〜21:00 草加中体育館 |
||||||||||||||
活動の内容 プロフィール |
1 初心者から熟達者まで稽古ができます 2 級位、段位の取得 3 各種剣道大会の参加及び県大会への出場 4 講習会の開催 |
||||||||||||||
会費・活動費 | 会費・活動費 入会金2,000円 月会費2,500円 ただし、3段以上は年会費10,000円 |
||||||||||||||
連絡先 |
|
種 目 | 剣道 | 掲載開始日 | 2007年 5月〜 | |||||||||
団体名 | 松原剣道スポーツ少年団 | |||||||||||
対 象 | 年中〜小学生の男女 初心者歓迎 |
|||||||||||
活動日 | 詳しくは、 ホームページをご覧ください。 |
|||||||||||
活動の内容 プロフィール |
大人の団体 「剣友会」もございます。 お子さんと一緒にどうぞ! http://www.asahi-net.or.jp/~ia6y-mnm |
|||||||||||
会費・活動費 | 会費・活動費 詳しくはホームページを参照ください。 | |||||||||||
連絡先 |
|
種 目 | 剣道 | 掲載開始日 | 2008年 4月〜 | ||||||
団体名 | 越谷 高徳館 | ||||||||
対 象 | 中学生〜一般 リバイバル剣士 歓迎! |
||||||||
活動日 | 木曜日 19:30〜21:00 越ケ谷高校 剣道場 ※大人の稽古もあります |
||||||||
活動の内容 プロフィール |
禮徳求道 剣道を通じて礼儀正しい健全な子どもを育てます。 まずは、見学にお越しください! https://www.facebook.com/koutokukan/ |
||||||||
会費・活動費 | 入会費2,000円(ゼッケン代1,500円 手拭代500円) 保険代 子ども800円/一般1,850円 その他、連盟登録費等必要な金額を集めます |
||||||||
連絡先 |
|
種 目 | 剣道 | 掲載開始日 | 2012年 6月〜 | |||||||||
団体名 | 雄真館 | |||||||||||
対 象 | 小学生以上男女(大人も対象)初心者歓迎 | |||||||||||
活動日 | 毎週 草加中剣道場 月曜・水曜 19:00〜21:00 西町小学校 土曜 17:00〜19:00 |
|||||||||||
活動の内容 プロフィール |
剣道を通し、人間形成の基となる生涯学習の場としての道場となるよう努める。 剣道で一番大切な「礼」を重んじ、相手を思いやる気持ちを子供の時から身につけさせ、感謝の気持ちでの稽古指導を心がける。 ☆大人も子供も基本を重点に日々稽古をする。 http://kendo.me.uk |
|||||||||||
会費・活動費 | 入会金 なし 月会費 1,000円 連盟登録料(年間) 2,000円 |
|||||||||||
連絡先 |
|
種 目 | 剣道 | 掲載開始日 | 2012年 7月〜 | |||||||||
団体名 | 高砂少年剣道会 | |||||||||||
対 象 | 幼児(年長以上)から一般の男女 初心者歓迎 |
|||||||||||
活動日 | 毎週 水曜日 19:00〜21:00 金曜日 19:00〜21:00 土曜日 18:00〜21:00 場所は高砂小学校アリーナ |
|||||||||||
活動の内容 プロフィール |
プロフィール 少年剣道を主体として指導しています。初心者からていねいに指導します。 有段者も歓迎!! 毎年、日本武道館で行われる『全日本少年少女剣道練成大会』や近隣諸団体との錬成会や試合に参加しています。 |
|||||||||||
会費・活動費 | 入会金なし、月会費2,500円(小学生) 試合等に関わる経費はすべて会費でまかなっています。 詳しくは高砂少年剣道会ホームページでご確認ください |
|||||||||||
連絡先 |
|
〒340-0022
埼玉県草加市瀬崎6-31-1
TEL 048-928-6361
FAX 048-922-1513