フィットネスクラブ
一度ご入会をいただければ、どのプログラムにも自由にご参加いただけます。
ご自分の空き時間を上手に利用して、楽しく健康づくりをおこないましょう
令和7年度ご案内はコチラ☜
令和7年度申込みはコチラ☜
プログラム予定表 *変更になる場合があります
⇒4月の予定表
⇒5月の予定表
⇒6月の予定表(4/25最新)
プログラム及び会場
会場:エネクルスポーツアリーナSOKA(記念体育館) 住所:草加市瀬崎6-31-1 |
★マーク:運動強度 弱い←★・★★・★★★・★★★★→強 |
プログラム
/指導者 |
時 間
/定 員 |
内 容 |
 |
健康エクササイズ★★★/岩崎伸枝 |
月曜日
11:15~12:15
/50名 |
トレーニングをメインで身体を動かし、長く続けて行くためにも大事な、自宅でのトレーニングやストレッチ等を紹介します。
なかなか1人では続かないトレーニングでも、仲間と一緒なら続けられるはずです! 一緒に楽しみながら活動しましょう! |
 |
ヨガ
★
/西澤純子 |
月曜日
19:30~20:30
/40名 |
夜という環境の中で、ヨガの深い呼吸とともに、自立神経を整えながら、リラクゼーション効果、デトックス効果も高め、穏やかにスッキリと一日を終える事が出来るプログラムとなっております。ポイントをお伝えしながら行いますので、初めての方でも無理なく安心してご参加頂けます。 |
 |
バレトン★★
/渡邉真利子 |
火曜日
9:45~10:45
/50名 |
バレトンは立位のピラティスともいわれております。筋力を付けながら柔軟性も養えます。音楽に合わせて動いていく有酸素鵜有働です。バレエ経験がない方でも大丈夫です! |
 |
ボクシングエクササイズ★★★ /柳瀬尚美
|
火曜日
19:30~20:30
/40名
|
パンチやキックの動作を音楽に合わせて動きながら行う有酸素運動です。シンプルなコンビネーションを繰り返し行うことで脂肪燃焼効果や日常では味わえないストレス発散効果もあります。ダンスや格闘技未経験でも取り組みやすい内容です。ぜひ一緒に心地よい汗を流しましょう!
活動の様子はコチラ  |
 |
ヨガ★★
/泉 友梨香 |
水曜日
11:15~12:15
/50名 |
「ヨガ」の語源はサンスクリット語の「ユジュ」で、意味は「つなぐ」や「結ぶ」という意味です。ヨガの呼吸、そしてアーサナを通して体と心のバランスを整え、リフレッシュしましょう!みなさんと楽しいクラスにしていきたいです! |
 |
エアロビクス★★★
/藤澤律子 |
木曜日
9:30~10:30
/50名 |
スタンディングのストレッチから始まり音楽をかけてウォームアップを行い、その後エアロビクスダンスの基本的なステップで有酸素運動して最後にダンスコンビネーションを完成させます。コンビネーションは1カ月サイクルで新しくしています。一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
活動の様子はコチラ  |
 |
ボディメイクエクササイズ★★★
/スポーツ協会 牛尾 |
金曜日9:45~10:45
/50名 |
自重で行う筋力トレーニング、体幹トレーニングと有酸素運動を組み合わせて行うことで脂肪燃焼と筋力アップをはかります。継続して行うことで疲れにくく、いつまでも動きやすい身体を目指しましょう!
活動の様子はコチラ  |
 |
コアストレッチ&ダンス★★
/中井多恵子 |
金曜日
11:15~12:15
/50名 | 体幹を鍛えるトレーニングやストレッチやフェイスタオルを使った体のバランスを整える動きを行います。バレエの基本を取り入れた動きで美しい動作を目指します。また、様々なジャンルの曲を使い楽しく踊りながら体力UPを目指します。
活動の様子はコチラ  |
会場:市民体育館 住所:草加市松江1-1-8 |
★マーク:運動強度 弱い←★・★★・★★★・★★★★→強 |
プログラム
/指導者 |
時 間
/定 員 |
内 容 |
 |
エアロビクス
★★★
/佐藤智子 |
隔週月曜日
13:40~14:40
/80名 |
シンプル&ダイナミックに全身を使ったエアロビクスで脂肪燃焼効果を高め、筋力トレーニング・ストレッチでは、日常生活動作の機能改善を目的に行います。一緒に気持ちよく身体を動かして健康をゲットしましょう! |
 |
おはようストレッチ&ピラティス ★
/肥高史惠 |
水曜日
9:00~9:50
/80名 |
朝一番の活動ですが、一日を充実して過ごせるように、温かい時期は柔軟なからだを作れるような、寒い時期は体温上昇を目指したプログラムで活動して行きます。
活動の様子はコチラ  |
 |
活力UPエクササイズ
★★
/吉田伸一 |
水曜日
13:30~14:30
/50名 |
ボール、チューブ、ストレッチポールを使ったエクササイズや自重のコンディショニングトレーニングで、身体を元気にさせていくプログラムです。筋肉を柔軟にして「活きる力」をつけていきましょう! |
 |
健幸貯筋体操★
/スポーツ協会 内山・和知 |
木曜日
13:30~14:30
/50名 |
楽しく!をモットーに、健やかで幸せな毎日を過ごすために日常生活に必要な筋力やバランス感覚を維持するためのプログラムです。身体をほぐすストレッチや脳トレも行います。一緒に筋肉の『貯筋』を始めましょう!
活動の様子はコチラ  |
 |
ズンバ
★★★
/西田のぞみ |
木曜日
19:30~20:30
/50名 |
ラテンのリズムを中心に世界中の音楽に乗って動くフィットネスダンスです。マネして動くので振付を覚える必要はありません!ダンス未経験者大歓迎!楽しく踊りながらダイエットやストレス発散をし、心も身体もリフレッシュしましょう。
R5活動の様子はコチラ  |
 |
バランスコーディネーションⓇ★★/清水リカ |
金曜日
13:45~14:45/50名 |
簡単な関節ほぐし、トレーニング、ストレッチを組み合わせて、日常の生活動作の改善をはかるプログラムです。
コーディネーション力を高めて、元気に動かしやすいカラダ作りを目指しましょう! |
 |
元気がでるエアロ
★★★★
/海津美弥子 |
金曜日
19:30~20:30
/50名 |
音楽に合わせて思いっきりからだを動かしましょう!身体の引き締め、柔軟体操を行います。夜の時間を有効活用し、ストレス発散!
活動の様子はコチラ  |
その他のご案内
◆対象は18歳以上となります。
◆途中退会に伴う返金制度はありません。
◆自然災害や施設の都合等で開催を見合わせる場合は「草加市スポーツ協会Facebook、Instagram」および「メール配信サービス」で
お知らせします。
◆概ね毎月25日に翌々月のプログラム予定表を施設窓口で配布します。
◆個人情報については、草加フィットネスクラブの活動関連以外には使用いたしません。
なお、活動風景の写真や動画を当協会ホームページや広報誌等で使用させていただく場合があります。
◆参加申込時に会員登録されたメールアドレスに、クラブ活動に関する案内を配信します。
ハガキ・電話申込の方は、「メール配信サービス登録申請書」を必ずご提出ください。
保険について
① 保険の名称:スポーツ傷害保険
② 対象範囲 :団体活動中及び自宅からの往復中の事故等
③ 補償内容 :死亡・後遺障害:300万/入院:3,000円/通院:2,000円
(通院の場合、1日目から適用範囲となります)
定員
◆クラブ会員 250名
◆ビジター 3名(各日)
クラブ員参加費について
◆申込月により下記のとおり参加費が異なります。なお、参加費は年齢等に関わらず一律の料金設定です。
申込手続きをした翌月から参加が可能となります。
申込期間 |
|
参加費 |
定期活動への参加が可能な期間 |
初回申込 |
3月1日~23日 |
22,000円 |
4月から |
その後の申込 |
4月1日~10日 |
20,000円 |
5月から |
5月1日~10日 |
18,000円 |
6月から |
6月1日~10日 |
16,000円 |
7月から |
8月1日~10日 |
14,000円 |
9月から |
9月1日~10日 |
12,000円 |
10月から |
10月1日~10日 |
10,000円 |
11月から |
11月1日~10日 |
8,000円 |
12月から |
12月1日~10日 |
6,000円 |
1月から |
1月1日~1月10日 |
4,000円 |
2月から |
・申込手続きをした翌月からプログラムへの参加が可能となります。
・4月以降、定員に空きがある場合に限り、毎月1日~10日に参加者を募集します。
定員を超えて申し込みがあった場合、抽選となりますのでご了承ください。
ビジター参加について
◆全プログラムを対象に、1回ごとの申込みで参加可能 ※施設やプログラムに限らず、初回参加日から2ヵ月間有効
◆定員は各プログラム、1回3人まで
◆参加費は1回500円 ※初回のみ無料
◆参加するには・・・
①毎月1日の午前9時より、参加するプログラムの会場へ電話でお申し込みください
エネクルスポーツアリーナSOKA(記念体育館) ☎922-1151 市民体育館 ☎936-6239
参加したいプログラムが1日(ついたち)の場合は、前日の午前9時からお申込みいただけます
②申込み時にお名前、年齢、電話番号をお伝えください
③参加費500円は、当日の受付時にお支払いください(初回無料) ※お釣りの無いようにご用意ください
参加費支払い後のキャンセルについて
◆初回活動月の前月末日までに、以下の手続きを頂いた場合に限り参加費を全額返金いたします。
インターネットで申込された方 |
はがき・電話で申込された方 |
クレジットカードでお支払いした場合 ①初回活動月の前月末日までに、マイページ上からキャンセル手続きを行って下さい。 ②上記手続きにより、参加費の引き落としがキャンセルとなります。
コンビニでお支払いした場合 ①初回活動月の前月末日までに、キャンセル届に必要事項を記載の上、各館窓口へご提出下さい。
②キャンセル届に記載の銀行口座へ、参加費から返金手数料300円を差し引いた金額を振込いたします。
※個人情報に関する書類のため、電話やFAXでの受付は一切お断りさせていただきます。
|
コンビニ(セブンイレブン)でお支払いをした場合 ①初回活動月の前月末日までに、キャンセル届に必要事項を記載の上、各館窓口へご提出下さい。
②キャンセル届に記載の銀行口座へ、参加費から返金手数料300円を差し引いた金額を振込 いたします。
※個人情報に関する書類のため、電話やFAXでの受付は一切お断りさせていただきます。 |
<注意事項> 初回活動日がある月の前月末日が、キャンセル受付の期限となります。 それ以降のキャンセル受付(参加費の返金)は致しませんので、ご了承ください。
(例)8月に申込し参加費の支払い手続きを済ませた後、キャンセルを希望する場合 →8月31日までに上記のとおり手続きを行った場合、参加費を返金いたします。 →9月1日(初回活動月)以降は、参加費の返金はいたしません。 |