. 048-928-6361
〒340-0022 埼玉県草加市瀬崎6-31-1
草加市スポーツウエルネス吹矢協会 スポーツウエルネス吹矢は1998年に日本で生まれた新しいスポーツです。5〜10m先の円形の的をめがけて、吐く息で矢を飛ばすスポーツです。高い運動能力や腕力は 必要とせず、子供から高齢者まで、障害者も誰もが楽しめます。 |
![]() 問合せ先 関根 光二 090−4062−1356 |
会 長 | 田岡 浩 |
理 事 長 | 山下 悟 |
団体設立 | 2013年4月 |
連絡担当者 | 関根 光二 |
【団体への登録について】 | |
登録基準 | 県協会の承認を経て、(一社)日本スポーツウエルネス吹矢協会より |
「支部認定書」および「支部長証」が発行されていること。 | |
登録方法 | 市協会の役員会で加入が承認されていること。 |
登録連絡先 | 関根 光二(090−4062−1356) |
登録活動費等 | 特になし |
地域支部名 | 活動場所 | 活動日時 | 担当者 | 連絡先 |
草加 | 谷塚文化センター | 火 13-15 | ||
高砂コミセン・中央公民館 | 水 13-15 | |||
勤労福祉会館 | 金 13-15 | 野 信一 | 090-4545-8052 | |
新里文化センター | 土 9-12 | |||
柳島コミセン | 土 13-17 | |||
草加中央 | 中央公民館 | 毎月7〜8回 | 関根 光二 | 090-4062-1356 |
瀬崎コミセン | 毎月 3回 | |||
草加栄 | 川柳文化センター | 日 13-15 | 植木 正 | 090-2253-8475 |
総合福祉センター | 土 13-15 | |||
草加きのき | 柿木公民館 | 土 9-11 | 山下 悟 | 048-931-7681 |
ダーツ松原 | 八幡コミセン | 土 13-15 | 浜中 勝彦 | 090-2156-5179 |
大会名・事業名 | 期日 | 会場 | 申込方法等 |
市民体育祭 草加市SW吹矢大会 |
5月10日(土) | 市民体育館 | 地域支部or草加市スポーツ協会 |
草加市近隣大会 | 10月11日(土) | 市民体育館 | |
埼玉県SW吹矢大会 | 7月9日 (火) |
上尾市民体育館 | 南総支部大会上位入手者 |
スポーツウエルネス吹矢初心者教室 | 5/17〜6/7(土) 全3回 |
草加中学校体育館 | 4月1日から4月15日までに、ホームページ又は官製はがき |
10/18〜11/1(土) 全3回 | 草加中学校体育館 | 8月16日から8月31日までに、ホームページ又は官製はがき |
〒340-0022
埼玉県草加市瀬崎6-31-1
TEL 048-928-6361
FAX 048-922-1513