本文へスキップ

公益財団法人草加市スポーツ協会は、スポーツの振興を通じ、健康で明るい街 草加 を育みます。

. 048-928-6361

〒340-0022 埼玉県草加市瀬崎6-31-1

当協会では様々なスポーツ事業を展開しています。
自分の対象にあった事業を探し、参加してみませんか?

パラスポーツ・障がいのある方向け

 ⇒車いすバスケ体験
  月1回の活動で、競技用車いすの操作方法から、パス・シュート練習やミニゲームを行っています。
  また、フリスビーを使ったレクリエーションや車いすを使った鬼ごっこ等も練習の合間に取り入れています。
  また、参加者同士で練習日以外にも集まり、バーベキューや公園で運動したりしています。
  障がいの有無に関らず、興味のある方は是非ご参加ください。

 ⇒水泳体験
 「小学生コース」、「中学生以上コース」
  水中活動を通して楽しく体を動かします
  顔付けは苦手だけど、プールが好き・親子(ペア)で練習する時間も欲しい等ゆったり活動したい方におススメです。
  泳ぎの練習ではでは、泳力や目的に合わせてアドバイスします。

 ⇒ボッチャ練習会
  重度脳性麻痺や四肢障がいがあっても参加できる、ボッチャ体験会を開催!
  持ち方や投げ方等の基本練習やゲーム練習など、様々な年齢の方が集まり和気あいあいと活動中。
  障がいの有無に関らず、興味のある方は是非ご参加ください。
 
 ⇒車いすテニス練習会 
  小学生以上で下肢または上下肢に運動機能障がいのある方、支援者を対象に練習会を開催します。
   初心者でも大丈夫。ラケットなど用具の貸し出しもあります。


 ⇒スポーツ広場
  知的障がい児・者を対象にスポーツ広場が始まります。
  ボッチャ、カローリング、卓球、トランポリンなどのスポーツ体験ができます。

 ⇒野外活動 
  そうか公園のそうか山知ってますか?
  野外活動では、そうか山のミニハイキングや多目的広場で、かけっこやボールゲームを行います。

 ⇒パリポリレクの集い 

 ⇒草加市障がい者施設交流スポーツ大会




topへもどる
新着情報

バナースペース

公益財団法人草加市スポーツ協会

〒340-0022
埼玉県草加市瀬崎6-31-1

TEL 048-928-6361
FAX 048-922-1513